この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース

※単身生活者であるが、障害厚生年金2級で決定したケース。

相談者

相談者:男性 20代 武豊町

傷病名:うつ病

決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級

支給月から更新月までの総支給額:年額約107万円 遡及含め更新まで約294万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、HPを見て、ご家族からお電話を頂き始まりました。

「現在子供が働けない状況となり、日常生活もままならない状況です。障害年金の対象になるのかを教えて欲しい。」とのこと。

ということで、本人の現在の日常生活状況をお伺いすることに。

就労はしておらず、日常生活はご家族のフォローで成り立たせているとのこと。

実態だけで判断すると、審査を受ける価値は十分にありそうです。

一方で、実態と書類のずれがあれば、当然下位等級や不支給となりえることも案内。

申請については行う方向で気持ちは決まっているが、自分達では物理的な時間が足らなかったり、申請に関する知識がないので不安がある。

出来れば専門家にお願いしたいということで、面談実施、ご依頼となりました。

相談から請求までのサポート

初診は精神科、心療内科ではありませんでしたが、受診の経緯を考えると、間違いなく初診として認められると判断。

問題なく受診状況等証明書が取得できました。

ということで、現在の日常生活状況の聞き取り、資料作成に注力。

今回は「単身生活」ということが正しい結果の妨げにならない様にしなくてはいけませんでした。

そこで、現在の日常生活だけでなく、家族のフォローの状況などもしっかりと資料に落とし込みました。

いざ診断書の作成へと移行。

内容的には予想以上に現実とズレのない診断書となったので、申請へと移行しました。

結果

障害厚生年金 2級

無事に受給決定となりました。

実態から予測される等級とのずれも無い結果でした。

今回のケースでは「単身生活」という点においてフォローをするか、しないかで大きな分岐があったと思います。

審査では独居であるかどうかの情報は把握されており、独居であれば「日常生活は一人で問題なく成り立っている」という推測が先行します。

実地調査などをしないのが障害年金審査ですので、これは致し方がありません。

しかし、だからといって現実と相違ある結果が出ることをよしとも考えてはいません。

ということで、専門家として策を打ちます。

障害年金の申請では殆どのケースでポイントがあり、打てる対策が必ずあります。

専門家なのでポイントを見つけ出し、対策を打つことができますが、

本人、ご家族での申請ではそれができずに審査を受けるケースが圧倒的に多いです。

皆さんのケースでは正しい書類が作成できていますか?妥当な結果が出ていますか?

一回申請した後に後悔しても後の祭りになることもあります。

初回申請時程、専門家に問合せて、意見を聞いてみる事をお勧めします。

当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

関連記事

「うつ病」の解決事例

「精神疾患」の解決事例