STEP 1ご相談
現在の病気や障害の症状、日常生活の様子などをお聞かせください。
そのために、まずはお電話でお問い合わせください。お電話が難しい場合はメールでも相談を承ります。





理由2
障害年金の専門家が対応!
社会保険労務士の仕事は社会保険の手続きや給与計算、採用など幅広くあります。その中でも当事務所は障害年金に特化した専門社労士が対応いたします。社会保険労務士は唯一障害年金を申請できる国家資格です。

理由3
土曜日も相談可能です
障害や病気が原因で障害年金の相談をしたくても、休日で電話やメールが繋がらないと困りますよね。「辛い時に、困った時にすぐに専門家に相談したい…」そのような皆様のために当事務所は土曜日もご相談が可能です。事前予約制ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。


理由5
受給できなかった場合は報酬は頂きません。
(成果報酬型)
当事務所では、受給が決定してからのお支払いになります。
手元からの持ち出しはございませんので詳しくはサポート料金のページをご覧ください。

理由6
初回は、無料での個別相談実施中!
病気やケガでお困りの方の力になりたいということから無料で個別相談を実施しております。人にはなかなか話せないことも、しっかりとお話しをお伺いし一緒にベストな方法を探していきます。

理由7
HPは愛知県内トップクラスの情報量を掲載!
日々、障害年金と接する中で、障害年金を知っている方が少ないということを実感いたします。当事務所のHPでは皆様に障害年金の情報をお届けするため定期的な更新を行なっております。ぜひご覧ください。

理由8
全国100事務所以上の全国ネットワークに参加!
当事務所では全国の障害年金ネットワークに参加しております。遠方のご相談も、お近くの専門家を紹介することができます。まずはお気軽にお問い合わせください。

STEP 1ご相談
現在の病気や障害の症状、日常生活の様子などをお聞かせください。
そのために、まずはお電話でお問い合わせください。お電話が難しい場合はメールでも相談を承ります。

STEP 2面談
障害年金が受給できる対象かチェックを行い、日常生活のヒアリングをいたします。
HPでも簡単にチェックできる判定をご用意しておりますのでぜひご利用ください。

STEP 3障害年金の手続き
ご契約後は障害年金の専門家が代理人としてあなたの障害年金請求の手続きを行います。
必要な書類の準備、病院とのやり取りはご相談ください。

STEP 4障害年金の受給決定!
障害年金の受給が決定すると日本年金機構から決定通知書が送られてきます。
また、報酬は受け取った障害年金の中からお支払いいただくことが出来ますのでご安心ください。
きよたか労務管理office
〒479-0855
常滑市新田町3-125

営業時間: 平日9:00-20:00
LINE・メールは24時間受付