両網膜色素変性症で障害厚生年金2級で更新継続できたケース

この記事の最終更新日 2022年1月20日 執筆者: 社会保険労務士 伊藤斉毅

相談者

相談者:男性 50代 春日井市

傷病名:両網膜色素変性症

決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級

支給月から更新月までの総支給額:年額約190万円 遡及含め更新まで約580万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、初回裁定請求でサポートした方で、更新時もサポートをお願いしたいとなり始まりました。

相談から請求までのサポート

前回申請時と症状は変わらずだが、初回申請からお世話になり、障害年金の受給権があるのも当センターのおかげなので、更新もお願いしたいとのこと。

前回診断書のを踏まえた上で、更新用の診断書作成をしていただけるよう準備をし診断書作成依頼。

症状的にも書類の確認などが困難な為、不備等の確認し、問題無かったので申請へと移行しました。

結果

障害厚生年金 2級

無事に更新継続となりました。

今回のケースは前回申請時から比較すると大きな変化はありませんでしたが、

症状により書類確認が難しいことや前回の申請内容を踏まえて更新審査を受けたいということからのご依頼でした。

更新は診断書作成すればよいと、何も考えずに診断書を作成し提出。

更新結果として支給停止となるケースの相談は多くあります。

やはり、前回の状況はどうなのかを踏まえ、現状がどの程度なのかということを診断書に落とし込んでもらわないといけないと思います。

更新は診断書だけだからと考え気を抜いて申請しないようにして頂きたいと思います。

当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

問い合わせフォーム

このページには直接アクセスできません。
ご相談のご予約
050-5897-7869

営業時間: 平日9:00-20:00
LINE・メールは24時間受付