感謝のお手紙5
愛知・知多障害年金相談センターでは、数多くの方の年金申請・手続きのお手伝いをさせて頂いております。
ここでは、そのお客様の声を抜粋して記載させて頂きます。こうした、皆さまからの暖かい言葉は、私どもにとって何よりの励みとなります。一部ではございますが、ご参考にして頂ければ幸いです。
東海市 慢性腎不全
障害年金の申請について何も解らなく、
困っていた私共に、初診の証明や申請の流れなど沢山の事を教えて頂きました。
最初の相談より、親身になって下さって、丁寧に解りやすく、かつ迅速に対応して頂きました。
無事、申請もおりて、受給となり、安心する事が出来ました。
先生にお願いして、本当に良かったです。
感謝です。ありがとうございました。
知多郡東浦町 知的能力障害(知的障害)、自閉症スペクトラム障害、てんかん、先天性水頭症
子供(障害児)の年金申請をしようと思っていた矢先、
たまたま先生の講演会を拝聴しました。
説明が非常に分かりやすく、細かいところまで丁寧に教えてもらう事が出来ました。
色々なアドバイスのもと自分自身も勉強することが出来、
納得した上で納得のいく手当を認定してもらう事が出来、
先生にお会いできてよかったと思っています。
ありがとうございました。
豊田市 気分変調症
こんにちは 伊藤さん。
この度は大変お世話になりました。
障害年金の件はもちろんの事、伊藤さんには他のさまざまな場面で助けていただいたと感じております。
僕は妻が笑うと何より嬉しいです。しかし、ここ数年、金銭的にキツかった事や、仕事の交代勤務を辞めたことに対するプレッシャーなどで、僕のメンタルに余裕がなくなり、妻にキツく当たってしまう事が多々で、妻から笑顔はほとんど消えておりました。
そんな時に僕が伊藤さんと出会い、伊藤さんのことを妻に話しました。
妻が久しぶりに笑顔を見せてくれたはじまりでした。
外へ出るのすら難しい妻が自分から伊藤さんに挨拶したいと言ってきたことも、正直、青天の霹靂でした。
伊藤さんは僕らの急な申し出にも快くお応え下さって、妻のことも迎えて下さり、そのことも心から感謝しております。
あの日、妻のたくさんの笑顔が見られて僕はとても幸せでした。
伊藤さんは、人の心に寄り添える方で、カウンセラーさんよりもずっと心の傷を癒せる方のように思います。
妻も伊藤さんとお話できてどんなに喜んでいたか、、、
この手紙でその喜びが少しでもお伝えできたら幸いです。
伊藤さんのお話しがかなり心に響いたようで、妻は前より自発的に行動が出来るようになっていると思います。
絵も楽しんでいますよ!!笑顔も増えてきて、僕も心から嬉しいですし、僕の心にも余裕ができているように思います。
伊藤さんへの感謝は「ありがとう」では全然足りないです。
お金が無ければ生活ができないので、年金のことはもちろんなのですが、あの日たくさんのお話しをして下さったこと、
毎回親身になって僕らを助けてくださったこと、感謝してもしきれません。
僕も伊藤さんのような漢になりたいとそんな目標もできました。(筋トレゆるいですがつづけています。)
今回この出会いに、伊藤さんに心から感謝しております。
妻の心の傷とは、これからも長くつき合っていくことになると思いますが、伊藤さんから頂いたお言葉を胸に少しずつ少しずつ、たまには自分たちにご褒美をあげながら頑張っていきます。
伊藤さん、、、、本当に感謝しています。僕らの心からのありがとうの気持ちが少しでも伊藤さんに伝わりますように、、、
伊藤さん、ありがとうございました。
また、何かあった時にはどうか頼らせてください。
僕らから見た伊藤さんはスーパーマンなんです。(妻がそう呼んでいます(笑))
僕たち夫婦をいろんな点から助けて下さり、本当にありがとうございました。
どうぞよい年をお迎えください。
【絵】
ありがとうございました
これからもっとじぶんみがきがんばります