【面談】知的障害の方と面談を行いました。(更新案件)
先日、知的障害の方のご家族と面談を行いました。
インターネットで更新について調べていてお問い合わせを頂きました。
20歳の時に障害年金申請を行い、今年更新のタイミングを迎えたのだが、
病院、主治医が変わったこと、診断書作成の話しを出した際のリアクションから不安がつのってきたそうです。
実際、更新の際に支給停止、下位等級になってしまった等のご相談が良くあります。
障害年金申請では初回申請(裁定請求)では様々な書類を作成、提出します。
しかし、更新は更新月のだいたい3か月前位に年金機構から送られてくる診断書を提出するだけです。
ここに落とし穴があります。
「診断書だけだし、作ってもらって出せばいい」と簡単に考えてしまう方が大変多いのです。
実際は違います。「前回申請時より時間が経過していること」「診断書のみであること」が更新の難易度を上げているのです。
時間の経過とともに、症状や治療経過などは変わっています。
診断書のみであることから、本人達が訴えたい症状が記載されることは殆どありません。
また、更新の審査では前回の申請内容とも比較します。
その為、審査期間は1~3か月程度掛かります。
多くの相談から見えてくるのは、更新だからこそ注意が必要ということなのです。
今回のケースの様に診断書作成前にご相談を頂ければ、対策を打って、万全の状態で更新審査に臨むことが出来ます。
法改正により、診断書が更新月の3か月前に送られてきますので(以前は1か月前、期限も現症日から1か月でした。)、時間的にも余裕があります。
自分たちは大丈夫だと思わず、まずは相談してみてください。
大丈夫かどうか確認してから診断書を作成しても遅くはありません。
病状に変化がない、または悪化した場合に限りますが、それを加味し、適した等級で更新が通る結果に繋がるよう案内させて頂きますので、是非問い合わせてみてくださいね。
問い合わせは無料ですよ。