【面談】うつ病の方と面談を行いました。
※一度不支給となったが、再申請したいとなりご依頼となったケース
先日、うつ病の方と面談を行いました。
今回のケースは当センターのHPの1分間受給判定のお問い合わせから始まりました。
「現在仕事は出来ず、風呂に入れない、家事が出来ない等日常生活が成り立っていない。障害年金の受給がしたい。」とのこと。
そこでメール、公式LINEアカウントにてヒアリングを重ねました。
すると、「過去に障害年金の申請をしており、不支給となっている」ということが判明。
しかし、当時の書類は全く残っておらず、記憶もほとんどないとのこと。
そこで記録調査、前回申請書類控えの取得、不支給理由の開示などをして、今回の申請にはどのようなフォローが必要かを明確にした方が良い旨ご案内。
自身ではとても動けない、理解できないということで、郵送にて委任状作成などを行い、当センターが代理で実施。
時間は掛かりましたが、前回の申請状況が判明。
初診でも揉めるような内容でしたが、何より症状が該当しないというのがメインの様でした。
その旨本人にご説明し、現在の状況はどうか、再度申請について主治医、ワーカーに確認してみました。
すると、申請してみても良いかもしれないという回答。
ということで過去のフォローをしつつ、現在の状況で審査を受けてみたいが、自身では出来ないのでお願いしたいとご連絡を頂き、ご自宅にて面談。
前回の申請内容、今回の申請方針などをご案内し、ご依頼となりました。
今回のケースの様に「一度申請して不支給となってしまった。」という方も一定数います。
その後、当然ですが再度申請をしないでいる方と再申請で認めてもらえないか調べたりする方で別れます。
実は前者の放置している方の中に、一定数「再度申請すれば受給の可能性がある」という方々がいます。
障害年金の申請は1回だけしかできないわけではありません。
確かに、1回目の申請内容によって、2回目以降の審査のハードルが上がることもあると思いますが、
だからといって、再申請が不可能、再申請で認められないというわけではありません。
ですので、一度申請をしても諦めるのはまだ早いのではないでしょうか。
今回のケースの様に専門家と一緒に検討してみませんか?
それから結論を出しても遅くはありません。
当センターでは問い合わせ頂ければ、誠心誠意対応、検討させていただいております。
問い合わせをしてみて、当センターの対応が良くないと思えばはっきりと断っていただいて構いません。
(そうならない自信があります!!)
まずは問い合わせという一歩を踏み出してみましょう!
当センターでは、相談者が問い合わせしやすい様、HP、メール、受給判定、LINE公式アカウントなど問い合わせ導線を多く準備しておりますので、やりやすい方法で是非問い合わせてみてくださいね!
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。