この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

【コラム】支援学校で障害年金についての勉強会を行いました。

※依頼者を通じて講演依頼があり、障害年金勉強会を実施しました。

先日、「大府もちのき特別支援学校」で障害年金勉強会を行ってきました。

きっかけは当センターでサポートしたご家族に上記学校の卒業生の子がおり、お母さんがOB会の役員になったとのこと。

自身のケースも無事に受給になったことや相談のし易さから、「OBの同窓会の企画の一つとして障害年金について話を先生にしてほしい」とのことでした。

卒業してこれから20歳を迎えるご家族の中で、障害年金の申請について不安に思っている、自分たちのケースについて質問、疑問がある方が多く、その方たちに向けての講演依頼です。

当然、二つ返事でOKしました。

当日までに担当の先生とも打合せをし、スライドや話す内容を準備。

当日は会議室の1つをお借りし、約30名強の参加者となりました。

内容としては、簡単な制度説明、申請におけるポイント、具体的な書類作成のポイント、よくある疑問、質問という流れでご説明

※特に20歳前障害年金に焦点を当てた内容に編成

いざ講演を始めると、自身の経験則なども交えながらの説明となり、時間一杯使ってしまい、質疑応答の時間が取れなくなってしまいました。

当方としては障害年金制度や申請特徴を伝えたいというのは勿論ですが、障害年金申請そのものについての考え方、また親亡き後問題についても触れたいという想いがあったので、それらはしっかりと伝えることができたと思っています。

(※髪を縛っているのが最近の私です、、、)

しかしながら、時間が掛かってしまうことはある程度想定はしており、また質疑応答では「個々のケース」についての質問となることが多い傾向があるため、

メール、公式LINEアカウントでの質問、問い合わせを随時受けているので、当日の疑問、質問をいつでも、遠慮なく聞いてほしいとお伝え。(スライドにもアドレスやQRコードを載せてあります。)

当日から今現在に至るまで、多くの参加者から感想、感謝、問合せ、依頼のメールやLINEを頂いております。

心から勉強会をして良かったと感じておりますし、これからも多くの困った人のお力になれると思うと気持ちも上がります。

コロナがひと段落したタイミングが関係しているのか、勉強会の依頼が、学校だけでなく医療機関、就労支援施設、保険会社、福祉施設などから沢山来ており、今年後半は勉強会の年になりそうです。

当センターでは勉強会、講演の依頼を随時受け付けております。

また、原則費用は取っておりません。

内容も主催者、参加者の要望に合わせた内容で実施しています。

お声掛け頂ければ喜んでお受けしますので、ご連絡お待ちしております。

※ご連絡はいつも通りですが↓の様な問合せ導線を用意しておりますので、どれでも構いません!

当センターでは、相談者が問い合わせしやすい様、HP、メール、受給判定、LINE公式アカウントなど問い合わせ導線を多く準備しておりますので、やりやすい方法で是非問い合わせてみてくださいね!

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

問い合わせフォーム

このページには直接アクセスできません。

脳卒中による肢体障害の方と面談を行いました。