軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給できたケース(第三者行為かつ過去不支給で受給となったケース)
相談者
相談者:男性 40代 豊明市
傷病名:軽度知的障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:年額約78万円 遡及含め更新まで約410万円
相談時の相談者様の状況
今回のケースは、当センターに相談、紹介のある就労支援施設に出入りしている他の施設の方が、その就労支援施設で当センターのパンフレットを見て、一度相談してみようと思っていただき問い合わせに繋がりました。
「相談者は過去に年金の請求をご家族がしていて不支給となっている。今後の支援を考えているが、障害年金の受給が出来てもおかしくはない状況だと思います。なんとかして受給させてあげられないだろうか。」
とのことで、一度施設にて面談を行うことになりました。
本人、ご家族、支援員の方と面談し、現在の状況や過去の申請についてお伺い。
現在は通院していないこと、資料も殆んど残っていないということが判明し、申請への道のりは非常に長そうです。
しかし、しっかりとサポートをしていけば申請までは辿り着けそうです。
ある程度具体的なプランを提示し、これが最後だと思って一緒に頑張りたいという話になりご依頼となりました。
相談から請求までのサポート
まず、現在の通院先が無いということで通院先を探すことに。
しかし、通院開始するにしても紹介状が無いと受診できないなどの事情もあり、精神科の受診そのものをすることが大変でした。
なんとか通院先を確保し、障害年金の申請についても理解をしていただき、通院をしばらくすることになりました。
それと同時進行で、まずは過去の申請書類を年金機構から取り寄せることに。
その内容を見ながら、今回の申請ではどのような対策を打っていくかを再検討。
また、第三者行為ということもあり、事故状況等を書類へ起こすことも遂行。
病歴の整理、症状の整理などを行い、通院先の病院が診断書を書けるようになるまで根気よく通院をしていただきました。
診断書作成可能となったタイミングに合わせて資料をまとめ作成依頼へ。
内容としても十分なものとなり申請へと移行しました。
結果
障害基礎年金 2級
無事に受給となりました。
過去不支給となっていたこともあり、受給となる可能性は低いという認識をご家族は持っていただけに、受給の通知が届いた時のご連絡での喜んだ声が凄く印象的でした。
当方としても期待に応えることができて嬉しく思っています。
今回の様に知的障害など先天的疾患の場合、障害年金の申請時に通院先が無いというケースは多いです。
障害年金の審査は原則的に診断書で病状が基準に該当しているかを判断します。
そのため、通院先がないということは診断書が作成できないので、受給となることはほとんどありえません。
そのため通院先の確保から始めなければいけませんが、こればかりは致し方ありません。
また、知的障害のような疾患のある方を常時診るという病院も意外と少なく、診断書までは書けない、通院はしなくてよいとなってしまうこともあります。
精神疾患の診断書の作成までに通院期間が6か月~1年ほど必要だという医師も少なくありません。
なので、精神疾患での申請を考えている方で通院先が無い場合は、なるべく早く通院先を確保することをお勧めします。
特に知的障害であると病院探しが大変であったり、その地域で通える病院の数が限られていたりすることもありますので注意してください。
障害年金の申請の為だけに通院先を確保するということを考えてみてください。
当センターは各地域の社会福祉協議会や福祉支援施設から20歳前障害についての相談も多くあります。
保護者の方々からのよくある相談、申請の方法の案内にも長けておりますので安心してください。
当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。(相談は無料です。)
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓