この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース(ご自身で遡及請求、審査請求し、不支給となっていたケース)

相談者

相談者:女性 30代 岡崎市

傷病名:うつ病

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給再開月から更新月までの総支給額:年額約78万円 更新まで遡及額含め約604万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、当センターのHPから問い合わせを頂いた方です。

過去に一度ご自身達で申請をしたが、裁定請求、審査請求とも不支給決定となってしまいました。

自分達での申請では無理だとなり、当センターに問い合わせを頂きました。

面談を行いお話しをお伺いしていると、日常生活はご家族の介助が無いとほとんど何もできない、しない状態であり、過去から現在まで病状としてはずっと変わっていないことが判明。

過去の請求の書類の控えを拝見すると、病状としては本人談よりも軽い内容

一度請求をしてしまっているので、その結果が余程不合理でない限りは覆すことは難しいが、打てる手はあることを案内。

本人達も専門家に任せてダメなら納得いくとなり、ご依頼となりました。

相談から請求までのサポート

まず、前回の申請結果より、病状以外の部分は否定されていないこと読み取れるため、診断書以外は前回同様プラスアルファで作成。

病状の整理と前回申請以降の病歴の追加に集中することが出来ました。

過去不支給となっているため、過去の分の診断書作成が一番のポイントとなってきます。

申請ルールの範囲内で、過去の分も再度」しっかりと審議してもらえる診断書を作成して欲しいということを病院、主治医にもお伝えし作成。

内容としては事実と相違ない診断書となったため申請に移りました。

結果

障害基礎年金 2級

無事に決定となり、過去の分の請求も認定されました。

審査結果が出る前に、審査グループからの疑義照会として、病院のカルテの開示を求められました。

この段階で、本人達は「やはりだめかもしれない」と感じたようですが、「これはいい反応だ!」と当方は感じました

これは、以下の2点からの判断です。

①しっかりと審査を進めているからこそのカルテ開示

②カルテの内容から認定日から現在まで重度の状態が続いていることを客観的証拠で後押しできる

審査時間は余分にかかりましたが、結果として裁定請求、審査請求と否認されてきた過去の分からの請求が認められることとなりました。

結果をご説明すると、本人も信じられないご様子で、本当に喜んでいただけました。

障害年金申請自体が非常に本人にとっては負担で、かつ結果が良くなかったことが精神的にもかなり堪えていたようで、「最初から先生にお願いしておけば良かったです!」と言って頂けました。

今回のケースのように、一度不支給となっても諦めてはいけません。

専門家だからこそ打てる手があるかもしれません。

一度申請してしまうと今後の申請で最初の申請が足を引っ張ってしまうこともありますが、だからこそ専門家の力が必要になってくるかもしれません。

また、できるのであれば最初の申請の段階から専門家への相談をお勧めします。

当センターでは相談は無料です。

どんな些細な内容でも、どんなタイミングのご相談でも障害年金について回答させていただいております。問い合わせ方法も沢山用意しております。

皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてくださいね。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

問い合わせフォーム

お名前

ふりがな

メールアドレス

お電話番号
- -
※メールが届かない場合がございますので、電話番号のご入力をお願い致します

ご都合のつく時間帯はいつですか?

年齢

お住まい

傷病名

発症日

お問い合わせ内容

その他の方は下記にご記入ください


個人情報保護方針、ご入力内容を確認頂き、宜しければチェックを入れて「この内容で送信する」をクリックしてください。


関連記事

「うつ病」の解決事例

「精神疾患」の解決事例