うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース(自己申請で不支給だったケース)
相談者
相談者:女性 40代 半田市
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:年額約123万円 更新月まで約246万円
相談時の相談者様の状況
今回のケースはHPを見てご連絡いただいた方です。
過去にご自身で申請をしたが不支給になっていたとのこと。
過去の申請時より状況は変わってきたので再度申請を自分で申請しようと思い、インターネットで調べていて問い合わせてみたそうです。
お話しをお伺いしていると通院歴等が非常に複雑であり、申請難易度は高いことがわかりました。
費用を掛けたくないというお考えであったため、何度も問い合わせがあり、その都度助言をしていましたが、途中からご自身では難しいと判断。
また、受給の可能性を考え依頼をしたいとなり面談となりました。
それまでの問い合わせから多くの情報をヒアリングしていた為、面談では契約や委任状作成がメインとなったこともあり、面談は非常にスピーディーに終わりました。
問い合わせの段階からしっかりとヒアリングをしていたからの結果です。
相談から請求までのサポート
今回、過去の請求時の書類の控えがあったため、不支給となった原因を分析することが出来ました。
①神経症の疾病で申請していたこと②症状が軽く書かれていたこと
この2点が大きな障壁となっていました。
この2点を今回の申請ではクリアすべく資料を作成。何度かやり取りをして完成度を上げていきました。
病歴の整理も行い、診断書作成へと移りました。
前回申請時よりも、より正しい内容の診断書が作成できたこともあり申請へと移りました。
結果
障害基礎年金 2級
無事に受給決定となりました。
ご自身では不支給であった経緯があったため、専門家へ依頼して本当に良かったとのお言葉を頂きました。
不支給となった「原因①神経症」についてですが、「神経症だから対象外」と断言されるかたがいらっしゃいますが、実際そうではありません。
対象外ではありませんが、申請難易度は高いという事実はあります。
しかし、打つ手もあるのも事実です。
今回は結果的には病名が「うつ病」と診断名が変更になっていますが、これは病院を転院していたこともあり、現在の主治医の判断が「うつ病」だったからです。
過去の申請の段階でも、もし専門家に依頼していれば「神経症」でも受給の可能性はありました。
しかし、どのような工夫をすればよいかも分からず、書類を揃えるだけで精一杯であったこともあり不支給となってしまったように感じます。
専門家だからこそ知っている情報が沢山あるのが障害年金です。
今回は不支給になってからご依頼となり、受給へと繋がりましたが、初回の不支給の影響でご依頼があっても難易度が高くなりすぎてしまうケースも多々あります。
最初の申請は皆さんが思っている以上に重要なのです。
申請を考えている皆さん、まずは専門家へ問い合わせてみてください。
その問い合わせの一歩が望む結果に繋がっていきますよ。
当センターでは問い合わせ方法も電話、メール、受給判定等様々な手段を用意しておりますので、お客様のやりやすい方法で問い合わせてみてください。
※公式アカウントの登録はこちら↓