統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
相談者:女性 30代
傷病名:統合失調症
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:年額約78万円 更新月まで約200万円
相談時の相談者様の状況
障害年金の申請をご両親がされていて、その中で病歴就労状況等申立書についてどうして良いのかがわからないということで問い合わせいただきました。
面談ではこういう風に記載した方が良いです等のアドバイスをしていたのですが、ご自身たちで作成することは不安があることや面談での状況から、依頼をしたいとの申し出があり受任の運びとなりました。
相談から請求までのサポート
面談の時点で受診状況等証明書と診断書は作成済みであったため、まずはその内容の確認から入りました。
診断内容としても、ご両親からヒアリングした病状と相違がほとんどなかったため、病歴就労状況等申立書の作成にうつりました。
初診は比較的最近ではあるのですが、発症がかなり前であることから、病歴などの洗い出しをご両親と行い作成、申請へと移りました。
結果
障害基礎年金 2級
無事に受給が決定しました。
病歴就労状況等申立書の作成がメインのサポートにはなりましたが、受診状況等証明書、診断書、病歴就労状況等申立書全てにおいて整合性が取れていないと、審査上不利に働くこともあるため、入念なチェックを行いました。
その甲斐あって、妥当な結果となったと思います。
何が有利で、何が不利なのか、わかる方はほとんどいらっしゃらないと思います。
その為、病歴就労状況等申立書の作成で手間取ってしまい、悩まれている方からの問い合わせは多いです。
今回の様に診断書が作成されている状態であると、状況によっては診断書にも期限が発生するため、病歴就労状況等申立書の作成を焦り、内容が不十分である、または、診断書の期限がきれてしまう等が予想されます。
今回のケースでは、最良の形を最速で作り上げ申請まで持って行く事ができたため、受給決定までも比較的短期間となりました。
本人達で行う申請では正解が見えず、不安を残したまま申請し、その心理状態で受給結果を待つことになるとういうことにもなりかねません。これは、年金事務所で相談したとしても実はあまり解決できないことが多いです。
一方で専門家に相談するだけで結果が大きく変わるケースは本当に多いのです。
問い合わせが運命を分けることになります。問い合わせでマイナスに働くことは無いと言っても過言ではありません。
お悩みの方はぜひ問い合わせしてみてくださいね。