この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

※診断書作成に時間が掛かったが無事に受給決定となったケース。

相談者

相談者:男性 20代 碧南市

傷病名:うつ病

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:年額約78万円 遡及含め更新まで約590万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、HPをみてお母さんからの連絡から始まりました。

「子どもの障害年金の申請を検討している。一度相談にのって欲しい。」とのこと。

まずはお電話でお話をお伺いし、詳細は面談でとのことでご自宅で面談実施。

初診が非常に曖昧で20歳前障害になるか通常の障害年金になるかの瀬戸際で、かつ当時日常生活は独力では全く送れていない状況であるが、通院拒否も強く困っているということでした。

通常だと初診の特定、通院先の確保を案内するのですが、まず、初診の背景が非常に特殊で、

事情により証明が発行できない(してもらえない)可能性が高いことがわかりました。

しかし、本当の初診と同時に別の医療機関を受けたということなので、そこを初診または初診の証拠として申請する方針を案内。

また、通院先についても、これまでの病歴の流れから通院門戸の広い病院を選択し、通院環境を整えてみることを提案。

かなり長期的なスパンにはなるが申請環境を整えて申請へと臨むこと、申請を諦める必要はない事をご案内。

実は、お母さんが障害年金の受給者で、その申請は別の社労士に依頼していたとのこと。

今回何故子供の件は同じ社労士に依頼しなかったのかと聞くと、「連絡してもレスポンスが悪く、またサポートしてもらっているにもかかわらず、大変苦労したんです。なので同じ状況になるのは嫌だと思っていたことと、当時は先生(当センター)がまだ開業しておらず、今回検索したら出てきたので相談したんです。」という回答でした。

問い合わせから面談までの話しぶりや説明のわかりやすさ、対応の早さなどから、前の社労士より信頼できるし安心して任せられると言って頂き、ご依頼となりました。

相談から請求までのサポート

まずは初診の特定と通院先の確保を行いました。

実は初診後すぐに受けていた病院が精神疾患専門の入院施設もある大きな病院で、過去に申請でやり取りをしたことのある所でしたので、そこに相談しました。

初診の特殊な経緯等について理解していただき、直接的な初診ではないが初診が認められる様、出来る限りの情報を提供していただけることや、これからの通院についても受け入れてくださいました。

環境が整ったので、継続通院と症状の整理を行い、主治医が診断書を作成できると判断するまで待つことに。

その後は、定期的にお母さんから連絡があり、通院状況の報告を受けていました。

本人の体調や通院拒否の気持ちの強さからお母さん、病院も大変苦労していましたが、なんとか診断書を作成出来る段階となりました。

診断書は現実と相違なく、また、認定日の診断書も可能な範囲で作成していただけました。

各種書類も揃ったので申請へと移行。

結果

障害基礎年金 2級

無事に認定となり、また遡及請求も認められました。

認定結果のご説明をすると、過去の分まで認められるとは思っていなかったご様子で、「経済的に大変助かりますし、通院継続、集中させることが出来そうです。」というお言葉を頂けました。

今回のケースの様に、相談から申請まで相当長期間となってしまうことはあります。

しかし、相談当初は直ぐに申請したい、できるものだと思っていることがほとんどです。

専門家的にはしっかりと話を聞いた上で、すぐの申請がベストなのか、それとも環境整備をした方が良いのか、または整備しないとそもそも申請できないのかなどを判断したいです。

これまでの経験からすると、障害年金の申請を本人、ご家族が焦ってまたは急いでして良かったというケースはほとんどありません。

結果的には腰を据えてしっかりと準備をしてやって、戦略的に申請をするのが一番早く、結果にもつながると思います。

本人、ご家族の焦る気持ちは理解しているつもりです。

だからこそ、専門家として安心して準備が出来る様、本人、ご家族に寄り添ってサポートしています。

申請における技術的なサポートだけでない、気持ちに寄り添うサポートも提供したいと思っています。

障害年金の申請について悩まれている、不安がある、また専門家に頼りたいけど問い合わせるのが不安、怖いなどがある方、

まずは当センターに問い合わせて見てください。

皆さんの勇気ある一歩を後悔させず、むしろ良かった!と思っていただける様応対致します。

当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

関連記事

「うつ病」の解決事例

「精神疾患」の解決事例