筋強直性ジストロフィーで障害基礎年金2級を受給できたケース
※通常肢体障害だが精神の診断書で、かつ単身生活だが受給決定となったケース。
相談者
相談者:男性 40代 津島市
傷病名:筋強直性ジストロフィー
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:年額約78万円 遡及含め更新まで約408万円
相談時の相談者様の状況
今回のケースは、HPを見てお電話にて配偶者の方からのご連絡で始まりました。
「障害年金の申請を考えているが、状況が複雑、かつ対象になるのかもわからないので色々教えて欲しい」とのこと。
障害年金申請そのものは子供の申請で経験はしているが、配偶者については状況が違いすぎるということでした。
そこで、いつも通りのヒアリング。
まず、
・初診がどこになるのか
・初診の可能性があるところの加入制度不明瞭
・保険料の納付をしているのか不明瞭
・現在書類上一人暮らし
・就労中
という問題点が次々と浮上。
そこで、どの様な症状で受診し、どの様な診断だったのかの確認、年金事務所での記録調査、生活実態の把握、就労状況の把握などが必要である旨ご案内。
一度面談をして欲しいとなり面談実施。
面談にて色々聞き取りをしましたが、各病院等への確認をしてみないと前に進めないことが判明。
そこで、とりあえず情報収集をすることに。
そこから各病院からの情報集めにかなり時間を要しましたが、何とか初診や就労、日常生活の状況についての対策などは目途がたってきました。
結局面談から数か月経過しましたが、当センターへご依頼となりました。
相談から請求までのサポート
まず初診の情報を集めている間に年金事務所にて記録調査。
国民年金の部分については納付や免除の申請年月日が重要となりますが、初診次第では納付要件NGとなる可能性を秘めていました。
初診の情報のご連絡後に、再度記録を確認。納付要件はどこになっても大丈夫そうでした。
ということで受診状況等証明書を作成。
ここで重要なのは筋ジストロフィーに関する初診だと認定される内容の記載が必須であるということです。
というのも通院先が通常筋ジストロフィーで掛かる病院とは少し違ったからです。
但し筋ジストロフィー由来での症状であることは間違いなかったので、受証作成病院が困らない様に案内もして作成してもらいました。
また、就労について、単身生活についても通常は行わない方法でのフォローを実施。
更に、上記サポート進行中に、現在の日常生活状況も整理し、診断書の作成に備えていました。
診断書の作成については非常に難航。
というのも、診断書の作成が出来ないと言われてしまったからです。
しかし、その判断自体は医師では無い方がしていた様で、医師に相談すると「何とか書いてみるよ」と言ってくださいました。
完成後不備(病状についてではありません。)はあったものの、快く修正依頼を受けていただき、
正しく審査が受けられる診断書が完成したこともあり、申請へと移行しました。
結果
障害基礎年金 2級
無事に認定となりました。
審査からの疑義照会も特にありませんでした。
今回は、初診の認定、単身生活、就労中だが症状が認定されるかという障壁がありました。
しかし、初診は無事に認定され、単身生活、就労についても実態をフォローした為、通常の生活、労働環境ではないことが審査にもしっかりと伝わったことが認定へと繋がりました。
今回のケースの様に多くの手を打たないと実際の状況に見合った結果とならないことはあります。
ところが、打つ手が分からず申請してしまい、後悔してしまったり、時に取り返しがつかなくなったケースすらあります。
そうならない為にも専門家にご自身達の申請について相談するのは決して無駄ではありません。
当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓