この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース

※初診の証明が取得できなかったが、無事に受給となったケース。

相談者

相談者:男性 50代 西尾市

傷病名:慢性腎不全

決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級

支給月から更新月までの総支給額:年額約159万円 遡及含め更新まで約875万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、当センターのHPをみて配偶者の方からお電話にてご連絡を頂き始まりました。

「障害年金の申請を進め始めたが、初診の病院に記録が残っていない、通院歴がはっきりしないということで困っている。」

とのことでした。

まずは今までの経緯、現在の症状等をヒアリング。

申請するタイミングはもう少し後、初診については客観的な証拠を探すことを案内。

病歴など詳細を深堀していると、初診の病院で保険関係の書類を作成したことがあるとのこと。

その資料が残っていないかを保険会社に確認すること、また、2番目の病院にも何か情報が残っていないかの確認を行うことを案内。

問い合わせの段階で公式LINEアカウントを登録していただき、疑問、質問等に対する回答ができる環境を整えました。

問い合わせ後、保険会社からの回答があり控えが送付されるとのことで、届き次第公式LINEアカウントで写真をあげてもらいました。

その内容を確認すると、初診については何とかなりそうです。

その内容を踏まえ、2番目の病院での受診状況等証明書の作成方法をご説明。

受診状況等証明書の作成完了後に面談を実施することになり、ご自宅近く喫茶店にて面談を後日実施。

ここまでお世話になっているので依頼しないという選択肢は無いです。と言って頂きご依頼となりました。

また、面談時に初診から現在に至るまでの病院遍歴や転院経緯などを本人同席で質問を交えながらひも解いていきました。

相談から請求までのサポート

面談時に保険会社書類の控えや受診状況等証明書の内容を確認し、病歴についても雛形を作成したので、

それを前提に各病院通院中の状況について追記してもらいました。

また、診断書も面談時にお渡しし、診断書作成も同時に進めました。

全ての書類が揃った段階で内容確認と整合性チェック。

初診も間違いなく認められると確信の持てる内容で書類を整えることができたので申請へと移行しました。

結果

障害厚生年金 2級

無事に認定となりました。

初診について、審査からの疑義照会もなく、審査期間も標準審査期間の3か月よりも早い、2カ月ほどで結果がでました。

初診でつまづいて諦めかけていただけに、スムーズな決定に喜んでいただけました。

今回のケースの様に、「初診の証明ができなくて困っている」という問い合わせは多いです。

障害年金は「初診が認定されるか」、これが最初の関門であり、またとても重要になります。

基本は初診日の証明=受診状況等証明書(医療機関で作成)で認定してもらうのですが、

作成できなかったり、その内容から認定されなかったりと、意外と躓くポイントでもあります。

一方で、初診を認定するために、門戸が広く開放されています。

しかし、一見すると狭き門に見えてしまう為、悩んだり断念してしまうということが発生します。

それだけ障害年金申請では知識や経験で結果が左右されてしまうということでもあります。

我々専門家は正しい方法を用いた上で、審査を受けられる様、認定される様検討していきます。

諦めるのは問い合わせをしてからにしましょう。

皆さんの困ったは解決できることかもしれません!

当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

問い合わせフォーム

このページには直接アクセスできません。

関連記事

「慢性腎不全」の解決事例

「腎疾患」の解決事例