脳梗塞で障害基礎年金1級を受給できたケース
※複数回脳梗塞あり、脳腫瘍手術歴ありでしたが、無事受給決定したケース。
相談者
相談者:女性 30代 碧南市
傷病名:脳梗塞
決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級
支給月から更新月までの総支給額:年額約99万円 遡及含め更新まで約658万円
相談時の相談者様の状況
今回のケースは当センターのHPを見て、ご家族からのご連絡で始まりました。
「現在在宅ではありますが、常時介助が必要な状態であり、障害状態としては該当すると思う。一方で、既往歴として脳腫瘍や脳梗塞があり、どの様に進めていけばよいのかわからない。」とのことでした。
これまでの症状の推移を聞いていると、直近の脳梗塞発症日が初診となりそうです。
しかし、問い合わせがあった段階では原則認定日が経過していないという状態でした。
まずは認定日の原則、特例について説明し、特例での認定状況なども合わせてご説明。
この段階では原則の認定日経過を待って進めようとなり、時間の経過を待つことに。
その後、認定日経過後に面談実施し、ご依頼となりました。
相談から請求までのサポート
初診については問題なく受診状況等証明書は作成できました。
その内容には過去の脳梗塞等の話しは一切ありませんでした。
過去の話しがあったとしても、因果関係なしとして十分に通過する算段ではありました。
症状の整理を進め、診断書作成へ移行。
診断書内容は良かったのですが、これまでの経緯の部分に過去の発病についての記載がありました。
これについては病院側の意向、傾向などから、審査からの指摘があれば対応、指摘が無いことも考えられるとなり申請へと移行しました。
結果
障害基礎年金 1級
状況から考えれば妥当な結果です。
実は審査から疑義照会が入り、過去の発病についての詳細を求められました。
正直、当然知りたがるよなぁと思いました。
しかし焦る必要は全くありませんでした。というのも想定の範囲内であったからです。
審査としては因果関係の有無、症状混在などを気にします。
今回は症状混在を気にしたようです。
今回のケースでは過去発症後に後遺障害は一切ありませんでしたので、その旨を具体的な根拠を持って明示。
その後、無事に初診変更とならずに支給決定となりました。
本来であれば事前に手を打っておいて申請が良いのかもしれませんが、病院との兼ね合い等他の要素から審査からの指摘の有無次第で対応するということもあります。
しかし、これはどうなっても良い状況が確立できているからこそできることなので、安易に事後対応にするのは注意が必要です。
今回のケースの様に複数傷病がある、症状があるなどの場合は非常に複雑な申請となります。
どの様な方針で申請をしていくのか、申請するメリットの有無は、審査の気になるポイントは、打てる対策はなどを申請前にしっかりと考える必要があります。
正直、これらの検討は専門家でないと難しいと思います。
単純なケースから複雑なケースまで、臨機応変に対応できるのが専門家です。
皆さんのケースはいかがでしょうか。
少しでも疑問、質問があれば聞いてくださいね。
当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓