この記事を書いた人

伊藤 斉毅
伊藤 斉毅

社会保険労務士 伊藤斉毅(いとう きよたか)

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は愛知県知多地域を中心に、県内全域を対象として、障害年金の申請サポートを行っております。(※相談は全国対応です。)
障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。一緒に考え、解決していきましょう!

  

非定型精神病で障害基礎年金2級を受給できたケース

※以前主治医には申請を否定されていた(主治医の見解と申請結果にズレがあった)ケース。

相談者

相談者:女性 40代 常滑市

傷病名:非定型精神病

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

支給月から更新月までの総支給額:年額約122万円 遡及含め更新まで約215万円

相談時の相談者様の状況

今回のケースは、HPを見て、お電話でのご連絡で始まりました。

「以前障害年金について主治医に相談したところ、「通らないよ」と言われています。しかし、一向に症状の改善は見られず、ずっと日常生活状況も変わっていません。障害年金の申請をしてみたいけどどうして良いのかわからない。」とのこと。

まずは現在の日常生活状況をお伺いすることに。

就労はしておらず、朝起きることが困難で活動としては午後からとなるが、意欲の低下強く、自身の身辺活動もままならないとのこと。子育て、家事については夫の手厚いフォローがあり、それで成り立たせている状況。

上記状況から考えると等級該当してもおかしくはありません。

主治医に障害年金の申請を相談した時から、少し時間経過していたこともあり、

「再度先生の意見を聞いてみましょう!」と案内。

後日、通院後にご連絡があり「一度やってみようか」と主治医が言ってくれたとのこと。

ということで、障害年金の申請について具体的に動いてみることになりました。

ご家族、本人での申請は症状や時間的な制約からとても出来そうないので依頼したいとなり、面談実施、受任となりました。

相談から請求までのサポート

初診については少し古かったのですが、問題なく受診状況等証明書が取得できました。

ということで、現在の日常生活状況の聞き取り、資料作成に集中することが出来ました。

資料作成後は診断書作成へと移行。

内容的には予想以上に現実とズレのない診断書となったので、申請へと移行しました。

結果

障害基礎年金 2級

無事に受給決定となりました。

今回の申請は結果から考えると、「主治医の見解と障害年金の申請結果にズレがある」というパターンでした。

先生の方が少し厳しめに考えていたご様子でした。

というのも、診断書の内容を見る限り、「申請はまだ早いんじゃないか、通らないと思うよ」という感じではなかったからです。

他のケースでも「最近障害年金の審査は厳しいからねぇ」という回答をする医師も多い様に感じています。

しかし、当方の体感としては「厳しくなった」とは感じていません。

総じて年金機構の審査は妥当であることが多いです。(当然、そうでないケースもあります。)

この背景には実態審査ではなく、書類審査ということも大きいです。

また、診断書の作成をする医師も「どのように書いたら、どの様な診断が、何級になるのか」というのは把握していない方が多いです。

今回は先生の返答で引き下がらずに、再度相談、申請へと動いて良かったケースですね。

医師の返答をどう解釈するのか、その後どの様に動いたら良いのかが分からない方がほとんどだと思います。

だからこそ、専門家の意見を聞いてみても良いと思います。

「主治医が○○○と言っているのですが、、、」と問合せ時におっしゃってください。

その他の情報を聞かせていただき、専門家として総合的に導き出した見解を案内いたします。

治療環境に悪影響を与えず、障害年金の申請を適正に進めていくために、当センターと一緒に考えてみましょう!

最初の一歩は問い合わせから始まります。

当センターは問い合わせ方法も沢山用意しておりますので、皆さんのやりやすい方法で構いませんので是非問い合わせてみてください。

LINEで簡単にご相談できます。

LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
※公式アカウントの登録はこちら↓

関連記事

「精神疾患」の解決事例

「精神疾患・その他」の解決事例